第4回 和酒フェス 東京@日テレ 2016年9月10日(土)

スパークリング日本酒、秋あがり、ひやおろしを楽しもう!
〜 シュワッと美味しいスパークリング、夏越えて旨くなった秋あがり、ひやおろし 〜
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年8月12日(金)追記
【 第2部 完売御礼】第4回 和酒フェス 第2部のチケットが完売致しました。
チケット再販売、優先連絡申込みフォーム ⇒ http://sakefes.com/kanbaionrei0910/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
和酒フェス実行委員会は、『第4回 和酒フェス 東京@日テレ』を、東京都港区「日本テレビ 日テレタワー大屋根広場」にて9月10日(土)に開催いたします。
第4回 和酒フェスは「スパークリング日本酒、秋あがり、ひやおろしを楽しもう!」をテーマに開催される“利き酒祭り”です。全国より厳選された30蔵(内新規11蔵)が日本テレビに集結し、100種類以上の日本酒を蔵人や応援団がお客様へ振舞います。「すず音(一ノ蔵)」「MIZUBASHO PURE(永井酒造)」「臥龍梅 活性にごり(三和酒造)」「月うさぎ(梅乃宿酒造)」などのスパークリング日本酒を提供する酒蔵に多数ご参加頂きます。しゅわしゅわぷちぷちのスパークリング日本酒で乾杯!お酒によく合う料理、日本文化を感じる余興と合わせて、マリアージュを楽しむ事ができます。その他にも夏を越し、まろやかになった「秋あがり」「ひやおろし」のお酒は、秋の訪れを感じていただけます。
昨年度3回の開催した和酒フェスでは、それぞれ約700名のお客様にご来場いただき、新しい日本酒ファンの発掘に成功し、これまでにない華やかな日本酒イベントとして大きな注目を集めました。今回も100種類以上のラインナップをとりそろえておりますので、日本酒初心者から上級者まで十分に楽しめるフェスになります。
利き酒をして気に入ったお酒は、その場で購入することができます。料理は和食や中華、イタリアンなどをはじめ、地方特産品やお酒に良く合うおつまみを予定しております。(食事はキャッシュオンとなります。)当日は、お酒などが当たる抽選会もございます!
*和酒フェスとは?
和酒とは、日本の風土と文化の中で造られたお酒のことです。
日本文化を楽しみながら、とことん味で勝負したお酒がお楽しみいただけます!!酒蔵自慢の美味しい日本酒と蔵元との出会い、日本文化との出会いを発見してください。当日は特設ブースでお酒の販売もいたしますのでぜひ、お買い求めください!
出演者は、箏演奏者の吉永真奈さんとヴァイオリニストのSongさんが迫力の演奏を披露します。MCは酒サムライのあおい有紀さん、その他のゲストには、2016 ミス日本酒、田中沙百合さん、日本酒専門漫才コンビ「にほんしゅ」や日本酒スタイリストの島田律子さんによる「お酒と美と健康」セミナーが開催されます。日本酒の深い知識とエンターテイメントを兼ね備える出演陣が、日本酒文化の魅力を存分に引き立ててくれます。
和酒・食・エンターテイメント・セミナーを通じて日本酒と日本文化の楽しさを提案いたします!ぜひ、ご参加ください。
★試飲会では、きき酒し放題 !!(各部2時間15分)
同時開催される日テレマルシェでは、地域特産品と産地直送の新鮮な野菜を購入する事ができます。日テレマルシェと和酒フェスは、地方と農産加工品を応援していることから、農林水産省の後援をいただいております。
『和酒フェス公式サイト』 ⇒ 詳細はコチラ(http://sakefes.com/)
『Facebook』⇒ 詳細はコチラ(https://www.facebook.com/washufes)
『Twitter』 ⇒ 詳細はコチラ(https://twitter.com/sakefes)
イベント概要
------------------------------------------------------------
第1部:12:15~14:30 (350名限定)
------------------------------------------------------------
第2部:15:15~17:30 (350名限定)
------------------------------------------------------------
(東京都港区東新橋1丁目6-1)
・JR「新橋駅」から地下歩道経由3分。・東京メトロ 銀座線「新橋駅」から3分・都営浅草線「新橋駅」から地下歩道経由2分・ゆりかもめ「新橋駅」からデッキ経由1分・都営大江戸線「汐留駅」から地下歩道経由1分
きき酒し放題(各部2時間15分間)
※各部350名限定、当日券の販売未定。※肴・食は飲食ブースでキャッシュオンにて提供。
【一ノ蔵(いちのくら)】一ノ蔵/宮城県 ☆
【刈穂(かりほ)】秋田清酒/秋田県 ☆
【燦爛 (さんらん)】外池酒造店 /栃木県 ☆
【赤城山(あかぎさん)】近藤酒造/群馬県 ☆
【水芭蕉(みずばしょう)】永井酒造/群馬県
【木戸泉(きどいずみ)】木戸泉酒造/千葉県 ☆
【鶴齢(かくれい)】青木酒造/新潟県 ☆
【伝衛門(でんえもん)】越後伝衛門/新潟県 ☆
【臥龍梅(がりゅうばい)】三和酒造/静岡県
【二兎(にと)】丸石醸造/愛知県 ☆
【日本盛(にほんさかり)】日本盛/兵庫県
【沢の鶴(さわのつる)】沢の鶴/兵庫県
【白鹿(はくしか)】辰馬本家酒造/兵庫県
【梅乃宿(うめのやど)】梅乃宿酒造/奈良県
【竹林(ちくりん)】丸本酒造/岡山県 ☆
【千代の亀(ちよのかめ)】千代の亀酒造/愛媛県
【光武(みつたけ)】光武酒造場/佐賀県
【天吹(あまぶき)】天吹酒造/佐賀県 ☆
【KAKEYA / NOTO】日本酒応援団 ☆
【酒蔵応援団】
【あさ開(あさびらき)】あさ開・岩手県
【太平山(たいへいざん)】小玉醸造・秋田県
【麒麟(きりん)】下越酒造・新潟県
【上善如水(じょうぜんみずのごとし)】白瀧酒造・新潟県
【越路吹雪(こしじふぶき)】高野酒造・新潟県
【白龍(はくりゅう)】白龍酒造・新潟県
【幻の瀧(まぼろしのたき)】皇国晴酒造・富山県
【加賀鳶(かがとび)】福光屋・石川県
【渓流(けいりゅう)】遠藤酒造場・長野県
【白川郷(しらかわごう)】三輪酒造・岐阜県
出展蔵数が変更となることがございます。
※都道府県順 ☆新規出展酒蔵
[出演者]
MC:あおい有紀さん(アナウンサー・酒サムライ)
出演者:島田律子さん(日本酒スタイリスト)
漫才:にほんしゅ(漫才コンビ)
ゲスト:田中沙百合(2016 ミス日本酒)
音楽:箏「吉永真奈」・ヴァイオリン「Song」
[同時開催]日テレ・マルシェ
・出展蔵数やイベント内容は変更になることがございます。
・お車を運転される方、未成年はご参加いただけません。
・妊娠中や授乳中の飲酒はご遠慮ください。
・飲みすぎには注意してください。
・他のお客様のご迷惑になる行為を発見した場合は退場いただく事があります。
・イベント中のいかなるトラブル、盗難、事故などの責任は一切負いません。
・開催当日20歳未満のお客様に関しましては、ご入場をお断りさせて頂きます。
・チケットをお忘れになった場合もご入場頂けませんので、予めご了承下さい。
・チケット購入後のキャンセル・払い戻しの対応は、如何なる理由であっても一切対応致しません。
[主催・運営]
日テレマルシェ実行委員会/和酒フェス実行委員会
『和酒フェス公式サイト』 ⇒ 詳細はコチラ(http://sakefes.com/)
『Facebook』⇒ 詳細はコチラ(https://www.facebook.com/washufes)
『Twitter』 ⇒ 詳細はコチラ(https://twitter.com/sakefes)
各部350名限定となっております、お早めにご購入ください!
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#185756 2016-08-12 00:39:48
12:00 PM - 5:30 PM JST
- Venue
- 日本テレビ 日テレタワー1F 大屋根広場
- Tickets
-
1. 和酒フェス〈12:15-14:30〉 SOLD OUT ¥3,000 2. 和酒フェス〈15:15-17:30〉 SOLD OUT ¥3,000
- Venue Address
- 東京都港区東新橋1丁目6-1 Japan
- Organizer
-
和酒フェス3,154 Followers